英・公共放送BBC受信料制度改定へ…NHKはどうする!
827回目ブログです
“梅の花 それとも見えず 久方の 天霧る雪の なべて降れれば”
柿本人麻呂(古今和歌集)
これではどれが梅の花だか区別がつかない。空を霧のようにかき曇らせる雪が一面に降っているので…。
寒さの中の厳しさにも耐えて美しい花を咲かせている白梅、だが空全体に雪が舞っているので花がどれだか分らない、…柿本人麻呂のリズミカルな美しい和歌に、寒さの中にある心の暖かさを思わざるを得ません。
さて、英国のジョンソン政権が、公共放送BBC(英国放送協会)の受信料制度を見直す方針を表明しました(1/17)。ドリース大臣(デジタル・文化・メディア・スポーツ)は「技術の変化とともに、特に若い世代の視聴者の間で習慣も変化している、長期的な資金調達のありかた、罰則規定を伴う受信料支払い義務について適切かどうかを今こそ真剣に問うべき時だ」と述べています。
英国では、受信料として25,000円/年の支払いが義務となっていますが、今後は現行制度を廃止し、希望者のみ視聴料を払う課金制(サブスクリプション)の導入を視野に入れた見直しを行う意向だと報じられています。
英国の現行制度は、2027年12月末までとなっており、受信料は廃止になるとすでに通告されていると報道されており、待ったなし、これを機に世界の公共放送は大転換期を迎えるのではないでしょうか。
英国でも、この改革に対して反対する人もあり、現行制度の擁護派は、
・報道の質の高さや公共性が失われる恐れがある。
・動画配信サービスの競争に晒され、BBCが資金を得られるか
不透明。
・有料加入者向けの(主観的な)内容にせざるを得なくなる。
公共放送の変化を非常に危惧していますが、果してどのようになるのか大いに興味をそそられます。
と言うのも、2021年12月2日、NHKを廻っての訴訟で最高裁の判決が出たのです。放送法64条は「NHKの放送を受信することができる受信設備(テレビ)を設置した者は、NHKと受信契約をしなければならない」と規定、総務大臣の許可によって定められたNHK放送受信規約は「放送受信料を支払わなければならない」と義務付けています。
ところが、NHKの放送を視聴できないように加工したテレビを自宅に設置した東京都の女性が、受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟で、女性側が逆転敗訴となったのです。
分かりやすく言えば、裁判所は「NHKの映らないテレビでも受信料を払え」との判決を下したのです。それにしても、奇妙奇天烈。NHKの映らないテレビでも受信料を払う可笑しさ、それを主張するNHKの阿漕な姿勢、利権の塊はえぐいとしか言いようがありませんが、最高裁までがそれを後押しとは何とも合点がいきません。最高裁よ、最低限の道徳観念、正義の観念をもっていただきたいものです。
そもそも、NHKサイドは、見たくない人は見られないように「スクランブル」(電波を乱す暗号)をかけ、お金を払っていない人間は技術的に見られないようにすればいいだけのこと。NHKの技術からすればお茶の子さいさい、本当に簡単なことでではないでしょうか。
NHKが現行の受信制度に異常に拘るのは、その高額な人件費、給与、所得を守るために、実態を隠蔽したいからに他なりません。過去、国会で明らかにされた数字をご覧ください。(1/11 鈴木氏論稿money voice)
平成25年(2013)年12月3日、衆議院総務委員会で日本維新の会所属の国会議員だった三宅博氏(2017年死去)が驚くべき現状を明らかにしました。NHKの職員約1万人が、人件費だけで1,819億円を使っていることを指摘しました。
これは1人あたりの給与にすると、約1,190万円。厚生費、退職手当を含めるとさらに額が上がって1,753万円になっていると三宅議員は計算して発表しました。
国民の平均年収は厚生労働省『2019年国民生活基礎調査』では約433万円。もちろん年代によって年収は違っており、一番高い50代以上でも平均年収は613万円。
さらに、反NHKを標榜している政党「NHK受信料を支払わない国民を守る党」(党首・立花孝志氏)は国政選挙でユニークな選挙戦を推し進めていることは承知のことです。
NHKは、英国の公共放送BBCを模範として崇めてきており、国民の批判に対しても、英国の例を示し、微動だにせず、いままで国民目線を退けてきましたが、これからは知らぬ存ぜぬを通すことは出来ないのではないでしょうか。
現実に、日本ではディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが12月10日にチューナーのないスマートテレビを発売。ネット動画の視聴に特化した製品として大きな話題となり、売れ行きも好調だと伝えられています。
この際、NHKは、BBCを見習い、組織、および業務・番組の見直しについて抜本的な策を講ずるべきではないでしょうか。BBCを見習うというならば、公共放送としての立ち位置を明確にし、国益に沿った番組編成を行い、間違っても反日の番組を制作すべきでないことは言うまでもありません。
現状のままでは国民の怒りは納まらないと思いますが…。
みなさんはどのようにお考えでしょうか。
次回は
時事エッセー
です。
| 固定リンク
コメント
NHKの設立時は日本政府が欧米の放送技術に追いつくことをめざして立ち上げた国営・国策の放送会社だったが、戦後のNHKはGHQの東京裁判史観そのままの、いわば欧米=正義の味方、戦前の日本=悪の権化、の史観を日本国民すべてに洗脳する機関としての役割を果たしてきた。大河物語のような日本人だけの歴史物語を「GHQ作の平和憲法」で解釈し、テレビドラマで繰り返して欧米露等の帝国主義・東アジアの植民地化を必死に抗してきた祖先の戦いを「犯罪者」として罵る番組を作ってきた。国家間の戦争に一方が100%正義、他方が100%悪魔という、子供でも分かるまちがった裁定を信奉し、英米の独善的正義観で「自分たちの祖先をいわれなき理由で糾弾して、自分たち戦後の日本人は正しく平和に生きていくんだ」と奢る、偽善と欺瞞の、封建時代の支配者とされる武士でさえ最も嫌った、もちろんふつうの日本人がみんな嫌った偽善と独善に酔って、一般国民を先導するエリート意識の放送を垂れ流してきた。簡潔にいえば、日本にNHKはいらない。NHKは自国民を、自分たちの祖先の戦いも苦悩も察しようとしない、GHQの生んだ悪魔の子であり、日本という母親の胎内にあって母親を体内から食い殺す存在でしかない。NHKの受信料廃止云々よりもNHKそのものを解体して民間企業にすべきだ。受信料で経営が保障されているから、日本国民の築いてきた歴史を貶めようと、どんな捏造番組を作ろうと、視聴者がいようといまいと、そんなことは気にせずにひたすらモンスターの如く、受信料を食いつぶして肥大化してきたのである。その肥大化が日本の国力の肥大化につながるならそれなりの役割を果たしてきたといえようが、NHKの肥大化は日本の国力の弱体化、日本国民の軟弱化を招くだけである。
投稿: 齋藤仁 | 2022年2月11日 (金) 09時26分